2006年08月17日
江ノ島でオーロラって?( ̄口 ̄)

な…なんと江ノ島でオーロラが発生って記事が掲載されていました。
なんとこのオーロラはこの8月から
人工的に発生させるって言うモノ!
江ノ島アイランドスパってとこで
毎日18時と20時にオーロラショーを
開催しているとのことですが、
やっぱりタダじゃないんでしょうね。
まぁお金払うにしても、カナダのイエローナイフとかフィンランドあたりに見に行くよりは激安なんでしょうが(--;)
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年08月17日
自転車駐輪場


良くありますが、デパートの駐輪場が有料って珍しい。
しかも駐車券で管理しているのは
初めてみました。
場所は大船駅北口のヤマダ電機などオープラザが管理する駐輪場です。
「オシムジャパンよ30シュートで2得点とは悲しいよ」とオシムに直接言いたい男
Sasanishiki編集長
2006年08月16日
激怒リポート迷惑な椅子

どうやらダイエット食品か何かのチラシを置くために設置してあるようで
夜間のみだが、最近かなりの割合で
放置されている。
ある意味捨て看板よりタチが悪い。
理由としては
・通行の邪魔
・道路脇に近い場所においてあるので
倒れて車道に転がると危険
・夜間おいてあるので紙など放火される危険性がある
などがあげられる。
業者の方、もう少しチラシの配布方法を
考えてください。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年08月15日
大船史蹟祭

大船地区ではお馴染みのお祭りで
毎年8月19日に行われています。
露天商も数多く、このお祭りの目玉は
なんといっても灯籠流し。
いたち川を幻想的に数多くの灯籠が
蝋燭の灯りとともに流れていくのが
見所です。
また川にかかったナイアガラ花火?と
数発ですが打ち上げ花火もあがります。
昨年は平日で仕事で少ししか見れなかったんですが
今年は土曜日なので花火や灯籠流しも
ゆっくり見えると思うのですこし楽しみです。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年08月14日
お盆休み

かなりの人がお休みをとっているようです。
今日は僅かに横須賀線間に合わず、
やむを得ず東海道線に乗車。
大船で座れなかったものの、戸塚で
座る事が出来きました。
本日の教訓
『人の休んでいる時に休むな』
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長