舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年09月30日

東海道線大船-横浜

今日、日中の東海道線ですが
二組の女子高生グループが電車内で床座りしてました。

大船から横浜の区間での出来事でした。

う〜んorz

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 12:11Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年09月29日

クイーンズイセタン?

横浜西口ジョイナス地下一階に
クイーンズイセタンなるものが
来月10月にオープンになるらしいです。

見たところ食品売り場っぽい感じの
パース画が描かれていたんですが
一体何が出来るんでしょうか?

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:56Comments(4)☆ささにしき最新記事

2006年09月28日

横浜のおいしい水?

先日『ずっとおいしい横浜の水』って飲料水を発見しました。

ちょうど小銭が無かったのと
雨が降っていたのと
財布が鞄の底の方だったので出すのが
大変だったこともあり
今回は飲んでいませんが
非常に気になる商品だったので
次回の見つけた時には是非味見したいと
思います。

今回の発見現場
市営地下鉄弘明寺出口付近自動販売機


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:58Comments(278)☆ささにしき最新記事

2006年09月27日

箱根ユネッサンでドクターフィッシュ体験

先日箱根に行った時に小涌園の箱根ユネッサンを体験してきました。
この施設は水着を来て入る混浴施設で
一見プールのようなんですが実はお風呂だったりします。

小さな子供(0歳)から上限無しで
利用することが出来るので、ファミリーで利用するにはピッタリかも知れません。

とにかく趣向を凝らしたお風呂が幾つもあるので、
ふやけたり、のぼせたりしないなら長時間楽しむことが出来ます。

今回はその中で期間限定で行われている
ドクターフィッシュなるものを体験してきました。

このドクターフィッシュと言う魚は角質を食べる修正があるらしく、
足を水につけると角質を素早くみつけ
足に群がって来ます。
噛むことがないので安心なんですが
吸い付くので、それがちょっとこそばゆかったりします。
私はくすぐったくて笑いが止まりませんでした。

体験したのが先週だったのでもう終了しているかも知れませんが
めったに出来ないことなので
体験する事をオススメします。



2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 07:09Comments(2)神奈川を遊ぶ

2006年09月26日

和製英語やなぁinミスターマックス

辻堂のミスターマックスのスーパーの
中に入っているパン屋さんの商品札です。

『クロワッサン』ではなく
『クロアッサン』と表記されていました。
どうやら『クロアッサン』は店の
名前でもあるようですorz




Sasanishiki編集長

丹波哲郎さんが亡くなられました
御冥福をお祈りします。

  
Posted by sasanishiki99 at 06:57Comments(2)☆ささにしき最新記事