舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年06月30日

笹の葉さらさら

先日ひらつか七夕まつりを紹介したのと同時期に大船駅にも笹が飾られ短冊に子どもの字で色々な願いがつづられていました。
子どもの頃は良く願い事を書いた覚えがありますが大人になってからは願い事って書いた覚えって殆どありません。

まぁ願い事書かなくても七夕って好きな行事のひとつなんです。たとえ短冊に願い事書かなった今でも7月7日の夜空には願い事を頭に思い描いていた気がします。何にせよ、今年は七夕の日は晴れて天の川が見えると良いですね。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 07:06Comments(0)神奈川イベント

2006年06月29日

新橋・品川発 深夜バス

大船や鎌倉方面、上大岡・金沢文庫に住んでらっしゃる方で新橋や品川にお勤めの方はご存知な方いらっしゃると思いますが、終電後にタクシー以外に帰る方法があります。

深夜バスって方法です。
大船・鎌倉方面は新橋0:40、品川0:55
料金は鎌倉まで行くと3260円で2:30前には鎌倉に着くとのことです。

また上大岡経由で金沢文庫に行く路線は
金沢文庫まで3060円で2:30前には着くとのことです。

終電逃した後にどうしても家に帰りたい、タクシーは高いなんて思っている方には良いかも知れませんね。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:12Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月28日

湘南ひらつか七夕まつり情報

今年の湘南ひらつか七夕まつりは7月6日から9日の4日間で行われるようです。
結構大きなお祭りで夜場所によっては人で道路が動かなくなるほど人が出ます。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 07:08Comments(0)神奈川イベント

2006年06月27日

鎌倉市の政治家その2

鎌倉市会議員として活躍する原かつらさんは2ヶ月に一度はら新聞なるものを発行し、市民に自分の政治活動や市議会でどんなことを議題にして議会が開かれているかを紹介しているようです。
この新聞を配ることで自分の活動を紹介して行く方法は鎌倉市でも若手の政治家に多く見られます。
以前は現在逗子市長でもある長島氏が良くやっていたのを覚えていますが、このはら新聞なるものもその長島逗子市長から伝授され発行しているようなことを以前のはら新聞で読んだ記憶があります。
朝っぱらからマイク片手に御託を並べる政治家より好感があります。
但しその新聞も自らの手で配ることも大切ですね。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:41Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月27日

大船駅ナカ第二期!

7月19日に大船駅ナカの第二期がオープンするようですね。
今回はお弁当、そば屋、中華、お惣菜、コンビニ、おむすびetc.など食べ物系をはじめ約10店舗くらいオープンするみたいです。
写真のポスターには店舗名が記載されているので興味ある方は是非ご覧ください。
ちなみに第三期ってあるらしいです。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:10Comments(0)☆ささにしき最新記事