舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2008年04月30日

たねまるくん

横浜開港150周年マスコットキャラクター【たねまるくん】を発見しました。
今日は赤レンガ倉庫でキャンペーン中でした。
  
Posted by sasanishiki99 at 14:22Comments(0)☆ささにしき最新記事

2008年04月22日

世界チャンピオンの肉まん

金メダル肉まんの店と同じ店かと思いましたが今までの場所に世界チャンピオンの肉まんは健在でした!
中華街を歩いていたら他にも店舗増えてましたが?
  
Posted by sasanishiki99 at 18:26Comments(1)☆ささにしき最新記事

2008年04月22日

金メダル肉まん

世界チャンピオンの肉まんに対抗したのか、金メダル肉まんなるものが中華街に登場した。
最初見たところ世界チャンピオンの店が増えたのかと思ったら違いました。

しかし饅頭自体に金メダルの文字の印し

センス的には微妙ですが
インパクトありです。

味などは美味しいですが
江戸清の肉まんの方が食べごたえありです!
  
Posted by sasanishiki99 at 07:17Comments(0)☆ささにしき最新記事

2008年04月21日

中華街の名物おぢさん?

何かやたらと装飾品つけてました
  
Posted by sasanishiki99 at 17:28Comments(1)☆ささにしき最新記事

2008年04月18日

生貯蔵酒鎌倉大船

神奈川県鎌倉市の生貯蔵酒です。
はじめて見ました。
  
Posted by sasanishiki99 at 23:47Comments(1)☆ささにしき最新記事