舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2008年04月05日

大船三菱電機桜まつり

5日、大船三菱電機で桜まつりが開催
桜はピークを過ぎたものの会場では多くの模擬店が出店。吹奏楽団の演奏なども行われ大勢の人で賑わった。


  
Posted by sasanishiki99 at 11:53Comments(0)☆ささにしき最新記事

2008年04月02日

4月大船マンスリースイーツ

芦屋に本店があるシュークリームがメインの店【takatora】
現在は大阪をメインに
東京ミッドタウンや東京丸ビル、三越恵比寿店などに店を構える人気のあるお店。

つまり神奈川県に初上陸ってことですかね?
今回は人気一番のプレーンのシュークリームは買えなかったんですが二番人気のベルギー産チョコをふんだんに使ったエクレアとシュークリームのキャラメル、クッキーを購入しました。

エクレアは想像以上に重量感がありコーティングされているチョコは濃厚で食べごたえがありました。

キャラメル味に関してはほろ苦いの一言

そして今回の中で個人的に一番美味しかったのは
クッキー!
サクサクした食感と程良い甘さがたまりません。
基本的にどの商品もクリームがたっぷり入っていて満足感が得られますよ!

料金は250から400円です。
神奈川県初上陸の味をこの機会に是非お試しあれ
  
Posted by sasanishiki99 at 07:08Comments(0)☆ささにしき最新記事

2008年04月01日

桜満開

南区の大岡川にある桜満開です。
今週末までそれなりに桜が見物出来るとは思うのですが今週は微妙に寒いかも知れないので暖かい格好でお出かけを
  
Posted by sasanishiki99 at 07:32Comments(0)☆ささにしき最新記事