舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年08月21日

ゆめ観音看板追加

ゆめ観音看板追加されていました。
今回は写真とURL付きです。

例年と比べて気合いが入っています。

きっと沢山人が入って欲しいんでしょうね〜

http://www.soto-zen.net/yume

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 06:49Comments(0)神奈川イベント

2006年08月21日

横浜文化体育館で亀田

横浜文化体育館で亀田大穀の試合が
行われた。
相手はインドネシアチャンピオンらしいが1ラウンド僅か1分45秒で亀田にリングに沈められてしまった。
しかも試合終了後はいつも通り歌を
唄う、そしてアンコールまで唄う始末。
確かに力強い試合ではあったが
勝利者インタビューと試合後のカラオケが
いただけません(;.;)


亀田よ…歌はやめてくれ
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 01:06Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年08月19日

湘南ねぶた?

小田急線六会日大駅東口周辺で「湘南ねぶた」が20日まで開催しているそうです。

日時:8/19(土)~8/20(日) 10:00~21:00
場所:六会日大駅東口周辺
交通:小田急線六会駅東口

2年前くらいに見に行きましたが
あれはあれで結構たのしかったのを記憶しています。

こんなところでねぶたが見れるなんてと思うくらいでした。
まぁプチねぶたですがww

甲子園も大詰めですが未だにあまり興味がない男
Sasanishiki  
Posted by sasanishiki99 at 23:29Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年08月19日

玉縄史蹟まつりリポート

毎年大船駅西口で行われている地元では
ちょっと大きなお祭りだったのですが
今年から安全上で打ち上げ花火が
なくなったそうです。

しかも何だか全体の進行も30分くらい
早く灯籠の販売も7時30分には終わり
唯一花火で残された仕掛け花火も行った頃には終わっていました。
そして20時30分には祭りを終了。

今年は例年以上にさみしいお祭りでした

来年は打ち上げ花火が復活してくれたら嬉しいですね〜。


日本でもなぜジョンベネちゃん殺害事件が騒がれるのかわからない男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 22:06Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年08月18日

ゆめ観音続報

大船ゆめ観音の内容がわかる看板が出ていました。
今年もアジア系の踊りや屋台などが中心に行われるようです。

昨年は踊りなど観音さまの前にステージが設けられて行れていました。
その様子をチラッと観たんですが
観音さまを背景に行われるアジアの踊りは、とても新鮮でした。
また前回書いたかも知れないですが、
アジアンテイストな出店は是非とも
行った際には試して頂きたい。

なお入場に200円かかったかと記憶します。



ゴミの中から500万円出てきたらどうしょうと真剣に考える男
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:05Comments(0)☆ささにしき最新記事