舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年07月19日

見てきました駅ナカ第二期

見てきたのは良いんですが
やはりオープン当日とあって
落ち着いて見れません
お惣菜みたいなのが多く
今すぐ利用するって感じでは
無いようです。
思ったより狭い場所にあるって感じでしたかな。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 20:10Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年07月19日

いよいよ第二期大船駅ナカオープン

今日オープンです。
わずかに並んでいる人がいました。
朝は見ること出来ないので
夜に見学しようと思っています。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:37Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年07月18日

伊勢佐木町東映

また、横浜の映画館が閉館する事になり残念です(T_T)
8月5日公開の「仮面ライダーカブト」/「轟轟戦隊ボウケンジャー」のポスターに「本館では上映しません…」と貼紙されていたのが悲しいですね。

2001年に劇場版「頭文字[イニシャル]D」を観に行ったのが今では懐かしく思えます。


ハマケン
  
Posted by sasanishiki99 at 19:33Comments(0)☆探偵ハマケン最新調査

2006年07月16日

風鈴市

7月19日から川崎大師で風鈴市をやるそうです。
風鈴の音色は涼しげでいいですね。
♪チリンチリ〜ン


ハマケン  
Posted by sasanishiki99 at 23:48Comments(0)☆探偵ハマケン最新調査

2006年07月14日

バームクーヘン

横浜西口高島屋地下一階に
クラブハリエと言うバームクーヘン屋さんがある。
ここのバームクーヘンは質、量、値段が
個人的にオススメです。
まわりにかるくコーティングがしてある砂糖が微妙にシャリシャリとした歯ごたえがあり、その微妙な甘さは言葉に出来ません。
値段はお試し価格の500円以下(三分の一カット?)からあり
個人的には自宅用にも贈答用でも840円のものが良いかと思います。

ただし最近は夕方ころに行くと
品切れになっていることもあるようなのでご注意下さい。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:15Comments(0)☆ささにしき最新記事