舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年07月24日

湘南育ちのヨーグルト

家においてありましたので思わず写真撮ってしまいました。
製造元が近藤乳業
藤沢市川名で作られているようです。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 22:05Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年07月24日

戸塚丸井閉店セールやってました

戸塚にある丸井が閉店してしまうそうです。
藤沢の丸井もすでに閉店し、駅前から
丸井が消えて行くのはさみしいですね。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 19:08Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年07月22日

あとのまつり

某所のある雀荘です
なかなか意味深ですね


(ひのまる)

  
Posted by sasanishiki99 at 23:47Comments(0)☆ひのまる最新記事

2006年07月21日

中華街スーパーカタログ?( ̄口 ̄)

横浜中華街スーパーカタログなんて
本を発見しました。
中身は色んなお店が数多く紹介され
近々中華街に行こうって方には
うってつけの内容かも知れません。


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 21:43Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年07月20日

大船駅ナカリポートチキンアサヒ

今日は昨日に比べる
結構空いていたので、ちとお店を
利用することにしました。

まずは手始めに
“ビッグオーブンチキンアサヒ”

手頃なジューシーフライドチキンのセット577円を購入しました。

味はジューシーと書いてある割には
そうでも無かったのか残念でした。



2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 22:08Comments(0)☆ささにしき最新記事