舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年06月07日

横浜プリンスホテル

今月の30日までの営業だそうです

J爺  続きを読む
Posted by sasanishiki99 at 23:13Comments(2)☆マーカス最新記事

2006年06月07日

壁に登りたいなら

金沢八景のアウトレットモール内
注意:有料です モンベルという登山用品店の所有岩にて 夏のキャンプに向けてそろそろ散策どうですか
  
Posted by sasanishiki99 at 19:04Comments(0)☆マーカス最新記事

2006年06月07日

海から花火を眺める

7月16日日曜日に行われる横浜港花火大会を海上から眺めようとうたったポスターを駅で発見しました。
大桟橋から18時に出発し、海上で特製弁当を食べながら花火を見ようと言うもの
人数は145名が定員で大人10000円と少々値は張るがわずらわしい場所取りや海上から混雑なしで観れると考えると悩んでしまいます。

また同じ花火大会だったと思いますが、
朝日新聞でもみなとみらいに見学スペースを確保し、5000円ほどの料金を払うと
場所取りに困らず観る事が出来たと思います。

海上から眺める花火はJR東日本、みなとみらいでの観覧スペースは朝日新聞にお問い合わせしてみてください。



記事:ささにしき

  
Posted by sasanishiki99 at 07:06Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月07日

湘南鎌倉Walker が発売するらしいです



詳細はよく分からないんですが、「湘南鎌倉Walker 」は、6/13(火)発売らしいです。
横浜Walkerでさえネタが薄い時あるのに湘南鎌倉Walker ってそれだけで
やっていけるのでしょうか?

まぁ今回は多分、テスト販売なのでしょうが・・・・

  
Posted by sasanishiki99 at 01:17Comments(1)☆ささにしき最新記事

2006年06月06日

武田双雲「たのしか」

現在書道家として注目の人です。
彼は今は湘南を拠点に活動しています。
以前、私が参加していた湘南メーリングリストにも参加していました。

先日、ふと本屋をのぞいた時に彼の本があったのでびっくりしました。
以前テレビに出演したときも驚きましたが
彼がいかに注目されているかが伺えます。
たのしか
たのしか
posted with amazlet on 06.06.06
武田 双雲
ダイヤモンド社 (2006/04/14)



http://www.souun.net/  
Posted by sasanishiki99 at 01:06Comments(0)神奈川を読む