2006年06月06日
武田双雲「たのしか」
現在書道家として注目の人です。
彼は今は湘南を拠点に活動しています。
以前、私が参加していた湘南メーリングリストにも参加していました。
先日、ふと本屋をのぞいた時に彼の本があったのでびっくりしました。
以前テレビに出演したときも驚きましたが
彼がいかに注目されているかが伺えます。
http://www.souun.net/
彼は今は湘南を拠点に活動しています。
以前、私が参加していた湘南メーリングリストにも参加していました。
先日、ふと本屋をのぞいた時に彼の本があったのでびっくりしました。
以前テレビに出演したときも驚きましたが
彼がいかに注目されているかが伺えます。
http://www.souun.net/
Posted by sasanishiki99 at 01:06│Comments(0)
│神奈川を読む
この記事へのトラックバック
地図はこちら◆幻の近江高島虎斑石硯 、滋賀県伝統工芸品現在は鉱脈が途絶えた、残り僅かしかない硯だそうだ。職人も福井正男氏ただ一人となり、幻の硯となるという。◆高島虎斑石硯...
◆幻の近江高島虎斑石硯 、滋賀県伝統工芸品【◆京の歴史と文化と人物 【スサノヲの京都学】 京つう】at 2006年08月20日 22:17
◆高島歴史民俗資料館の「高島の伝統工芸 高島硯」-その歴史を探る-高島歴史民俗資料館へ高島硯展を見に行った。近くには鴨稲荷山古墳がある。この地域は安曇川といい鴨といい地名...
◆高島歴史民俗資料館 高島の伝統工芸 高島硯、その歴史を探る【◆ 近江の歴史と文化と人物 【スサノヲの滋賀学】 Shiga Blog】at 2006年08月27日 11:35