舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年06月05日

たわし




























会社近くのお店(コンビニディスカウント 大黒屋)で見つけました。


ハマケン  
Posted by sasanishiki99 at 15:08Comments(0)☆探偵ハマケン最新調査

2006年06月04日

旧東海道 2

昨日は東海道の続き、
藤沢から平塚まで歩いてきました。

結構涼しかったので、もっと遠くまで行きたかったのですが、茅ヶ崎は今宿にある「バイキング・ハロー」というレストランに寄ってしまったのが運のつき。

気が付いたら三時間が過ぎてましたf^_^;。
寿司、焼肉食べ放題で一人二千円以下(飲物代別)は安いです。
八王子にもあるようなので、一度行ってみては
食べ過ぎ注意

(ひのまる)

  
Posted by sasanishiki99 at 17:42Comments(0)☆ひのまる最新記事

2006年06月03日

湘南名物ファイルNo.2

江ノ電サブレと一緒にこれも エビせんより少しかたいです うまいと思うのはわたしだけ? な感じ

J爺  
Posted by sasanishiki99 at 23:55Comments(0)☆マーカス最新記事

2006年06月03日

湘南名物ファイルNo.1

存在は知っていたが買うには至らなかった そんなサブレ君が頂きものとしてやって来たバター、ココア、チーズの3種類これはこれでうまい 同じサブレでも鳩サブレとは別物に思う

J爺  
Posted by sasanishiki99 at 23:42Comments(0)☆マーカス最新記事

2006年06月03日

ミスターマックス体験記

6月1日に藤沢と辻堂の間にある湘南モールの後ろ側にオープンしたばかりのミスターマックスに行ってきました。
駐車場は60分待ちの表示、しかもミスターマックスは微妙に入場規制してました。
お向かいにある湘南モールは室内型のショッピングモールなのに対して、ミスターマックスはオープン的な屋外に店舗が建ち並ぶ感じのショッピングモールでした。
兎に角はじめての土日なので人が凄いです。


記事:2006の技を持つ男
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 13:55Comments(0)☆ささにしき最新記事