2006年05月19日
神奈川銘菓紹介 かまくらカスター


鎌倉ニュージャーマンのかまくらカスターと言えば実質豊島屋ハトサブレーと双璧を成すと思われるほど地元では有名なお菓子です。
パフ生地の中に名前でおわかりの様にカスタードが入っている。
全体的なイメージではやわらか〜いお菓子。
味はカスタード、チョコ、そして期間限定品のバナナなどと色々な味が楽しめます(今回は味が3種類しか手元になかったですが多分他にも味があったと思います)
記事:2006の技を持つ男
Sasanishiki編集長
Posted by sasanishiki99 at 07:04│Comments(2)
│スイーツ
この記事へのコメント
Sasanishiki編集長さん、こんにちは!
期間限定品のバナナ味は、私も食べたことがないです。おいしそうですね♪
ところで、「さくら祭り」のプレゼント(ブログテンプレート)はどれになさいますか?下記URLに載っている5種類のテンプレートから、お好きなものを1つ選んで頂き、info@hama1.jpまでご連絡下さい。お待ちしてますね。
http://news.hama1.jp/e689.html
期間限定品のバナナ味は、私も食べたことがないです。おいしそうですね♪
ところで、「さくら祭り」のプレゼント(ブログテンプレート)はどれになさいますか?下記URLに載っている5種類のテンプレートから、お好きなものを1つ選んで頂き、info@hama1.jpまでご連絡下さい。お待ちしてますね。
http://news.hama1.jp/e689.html
Posted by hama1NEWSスタッフ at 2006年05月19日 12:55
実はこの限定品は私も食べていないんですよ。
姉に持っていかれてしまいましたorz
姉に持っていかれてしまいましたorz
Posted by Sasanishiki編集長 at 2006年05月20日 01:50