2006年05月15日
ヨコハマメリー 最後
劇場内にはメリーさんに関する新聞や雑誌の記事が多数掲示されていて、興味深く読んでいる人が何人も居ました。
興味のある方は、MOVIX本牧に行ってみて下さい。
ハマケン
Posted by sasanishiki99 at 00:21│Comments(2)
│神奈川ドラマ・映画
この記事へのトラックバック
2005年1月17日、郷里の老人ホームで84歳でなくなったヨコハマメリー。彼女は1995年、突然横浜から姿を消した。 歌舞伎役者のように顔を真っ白に塗り、貴婦人のような白いドレスで戦後35年...
No.615 ヨコハマメリー【千点写行】at 2006年05月15日 15:19
『ヨコハマメリー』は、奇妙な動きを見せる映画で、私もちょっと気になっていた映画です。
知っている人は早い時期から注目していたらしいのですが、公開前の評判は私にはあまり...
知っている人は早い時期から注目していたらしいのですが、公開前の評判は私にはあまり...
特筆すべき1本! 映画『ヨコハマメリー』【海から始まる!?】at 2006年06月29日 20:27
この記事へのコメント
さすがハマの探偵ですな。調査が早い^^
Posted by Sasanishiki編集長 at 2006年05月15日 01:18
こんばんわぁ!
いっぱい関連記事をTBしていただいて、ありがとうございました。
実は、まだ見てないんですよ・・・
6月2日だか3日で終わっちゃうところ、多いんですよね?
私、母から聞くまで全然映画の事は知らなかったんですよ。
遠い昔、そんな話聞いて、笑った記憶が微かにあるんですけど、当時は全然経緯を知らなかったんで・・・
単なる、「奇人」的な見方をしてました。
もし、お時間がある時でも、つまらないブログではありますが、覗きに来てくださいな!
宜しくお願いします。
いっぱい関連記事をTBしていただいて、ありがとうございました。
実は、まだ見てないんですよ・・・
6月2日だか3日で終わっちゃうところ、多いんですよね?
私、母から聞くまで全然映画の事は知らなかったんですよ。
遠い昔、そんな話聞いて、笑った記憶が微かにあるんですけど、当時は全然経緯を知らなかったんで・・・
単なる、「奇人」的な見方をしてました。
もし、お時間がある時でも、つまらないブログではありますが、覗きに来てくださいな!
宜しくお願いします。
Posted by のりまき♪ at 2006年05月31日 00:00