2007年01月22日
大仏ラーメン

あります。
前々から気にはなっているんですが
なかなか立ち寄ることも出来ず状態です。
どんな味かも気になるんですが
一番気になるのは大船にありながら
何故、大仏ラーメンと名付けたのか
観音ラーメンではダメだったのかって
言うところです。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
大仏ラーメンさんHPです--2007.2.24追記--
大船ラーメンHP
◆大仏らーめん◆
住所 横浜市栄区笠間一丁目5番5号今内ビル1F
営業 AM11:30~PM10:00 (PM2:30-PM5:00は仕込中)
定休日 毎週月曜日
電話 045-896-0721
店主 中村信行
全13席
駐車場ありません
大船ラーメンHP
◆大仏らーめん◆
住所 横浜市栄区笠間一丁目5番5号今内ビル1F
営業 AM11:30~PM10:00 (PM2:30-PM5:00は仕込中)
定休日 毎週月曜日
電話 045-896-0721
店主 中村信行
全13席
駐車場ありません
ript">
Posted by sasanishiki99 at 16:40│Comments(2)
│☆ささにしき最新記事
この記事へのコメント
こんにちは♪
ダイブツではなくオサラギだったりして(笑)
大船観音へはいつでも行けると思いながら
まだ一度も行ったことがありません。
ダイブツではなくオサラギだったりして(笑)
大船観音へはいつでも行けると思いながら
まだ一度も行ったことがありません。
Posted by バック at 2007年01月22日 17:54
バックさん
確かに違う読み方って考え方もありましたね。
もしかしたら店主の氏名とかって
可能性もありますね。
謎は深まるばかりです。
私もいつでも行けると思ってるとなかなかいけない人間です。大仏ラーメンもその一つだったりします。
確かに違う読み方って考え方もありましたね。
もしかしたら店主の氏名とかって
可能性もありますね。
謎は深まるばかりです。
私もいつでも行けると思ってるとなかなかいけない人間です。大仏ラーメンもその一つだったりします。
Posted by sasanishiki99 at 2007年01月22日 18:40