2006年10月29日
地元ネタではありませんが


横浜・神奈川ネタではないので、主旨から外れてしまいますが、御勘弁願います。
昨日、箱根湯本から三島まで行きました。天気にも恵まれ、順調に進めたという感じです。
夕方には三島市内に到着できたので、三島=鰻というイメージを抱いていた我々は三嶋大社参拝後、同市緑町にある「元祖うなよし」に行き、特上うなぎ丼(たしか3200円)を注文。
んで、出てきたのは写真のとおりです。
解りづらいのですが、量がハンパじゃないです。上から、鰻→ご飯→鰻→ご飯という構造。
兎に角、旨かった(表現力ないなぁ)。機会があればもう一度行きたいものです。
東海道散歩も五分の一を越した感じですが、やっぱし先は長いですね。
Posted by sasanishiki99 at 15:13│Comments(1)
│☆ひのまる最新記事
この記事へのコメント
東海道散歩なかなか面白いネタだと
思いますので、毎回同じくらいの
ボリュームだと嬉しいっす。
しかしうな重じゃなくても3200円
高いうな丼だが、食べごたえありそうで
興味深いです。
さすが‘ひのまる’先生、うなぎをしこたま食べて鼻血を出しただけのことは
ありますなぁ。
思いますので、毎回同じくらいの
ボリュームだと嬉しいっす。
しかしうな重じゃなくても3200円
高いうな丼だが、食べごたえありそうで
興味深いです。
さすが‘ひのまる’先生、うなぎをしこたま食べて鼻血を出しただけのことは
ありますなぁ。
Posted by sasanishiki編集長 at 2006年10月30日 07:25