舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年10月20日

ベーグルandベーグル10月の限定商品

久々にベーグルandベーグルのネタです。
10月限定商品『キャラメルパンプキン』を食べました。

もちろん購入先は大船店。昨日は4から5人がプチ行列してました。

さて『キャラメルパンプキン』ですが、いつも店頭に無いことが多かったので
店員さんに聞いたところ「出来立てご用意出来ます」との快い返事がかえってきたので思わず注文。
家に帰るまで、ましてや次の朝まで我慢出来ず味見することに…
味はほんの少し歯ごたえがあるけど
ほのかな甘味があり、おやつ感覚で
ペロリとたいらげてしまいました。
キャラメルパンプキンうまい!
是非とも定番化して欲しい一品であります。


リア・ディゾンって何か魅力的って感じてる(^-^)b
Sasanishiki編集長



ript">
同じカテゴリー(☆ささにしき最新記事)の記事画像
横浜開港150周年
違う角度からハマボール
ハマボール
大船駅コンコース
横須賀海軍カレーまん
大船のパチンコにイメージガール
同じカテゴリー(☆ささにしき最新記事)の記事
 横浜開港150周年 (2009-04-30 07:53)
 違う角度からハマボール (2009-03-10 13:10)
 ハマボール (2009-03-10 08:30)
 大船駅コンコース (2009-01-27 21:46)
 横須賀海軍カレーまん (2009-01-08 13:02)
 大船のパチンコにイメージガール (2008-12-25 19:53)
この記事へのコメント
むむっ!
10月限定なのですね。
買えるかなぁぁ(>_<)。
Posted by mami at 2006年10月20日 17:27
私もべ−グルandべ−グル好きです♪
レシピ本も買っちゃいました。
こちらもお勧めですよー!
Posted by andy at 2006年10月20日 22:41
mamiさん

すでに販売していないようです。
無念

andyさん

実は本は気になっていました。
2冊ほど販売しているんですよね
Posted by sasanishiki編集長 at 2006年10月24日 14:46
キャラメルパンプキン私も食べました。
たまプラーザ店ですけど(笑)
今月のベーグルを聞いたら、ちょうどそれだったので。
凄く美味しいですね。
仕事場の川崎にもべ−グルandべ−グル出来て欲しい。。。ラゾーナ川崎に入らないなか~
Posted by matsu at 2006年10月27日 01:08
>matsuっあん

いきなりラゾーナには入らないでしょうw
川崎にはないんですねorz
Posted by sasanishiki編集長 at 2006年10月30日 15:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。