2006年08月23日
藤沢ビッグカメラ体験記2

さてプリンターの価格調査で
色々と値段交渉や質問しているうちに
サービスも付けてくれると言う話になり
更にポイントは付くし、プリンターは
2000円で下取りしてくれるって話になって
結局ヤマダ電機やノジマよりも値段は安く、ポイントがついて、サービスも頑張ってくれるってんで殆ど衝動買いに
近い状態でしたが、購入することに
あと駐車場が離れていたので、
運んでくれますか?って交渉したら
快諾してくれましたので
運んでもらうことにしてもらいました。
しかしいざ運んでもらうってことに
なったんですが、店員の人は台車ではなく手持ちって事に気づき、一生懸命運んでいる姿が心苦しくなり、自分で運ぶことにしてしまいました。
ビッグカメラ藤沢店のパソコン売り場の
店員さん天晴れです。
![EPSON カラリオ・プリンタ PM-A950 [PM-A950]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B000BK43TI.09.MZZZZZZZ.jpg)
ささにしき
Posted by sasanishiki99 at 01:06│Comments(2)
│☆ささにしき最新記事
この記事へのコメント
はじめまして。ビックカメラ藤沢店、開店から行ってます。
初日には冷蔵庫を近隣量販店に比べて4万円程安く購入出来ましたが、日替わり広告商品は洗濯機、炊飯器と撃沈いたしました。
近くに丸井がなくなってしまったのはちょっと痛かったのですがわざわざ横浜へ行かなくて済むようになったので良しとしてます。
初日には冷蔵庫を近隣量販店に比べて4万円程安く購入出来ましたが、日替わり広告商品は洗濯機、炊飯器と撃沈いたしました。
近くに丸井がなくなってしまったのはちょっと痛かったのですがわざわざ横浜へ行かなくて済むようになったので良しとしてます。
Posted by kaorin@847 at 2006年08月23日 13:07
コメントありがとうございます。
確かにビッグカメラが横浜まで行かなくて
済むのは良しですね。
結構周りの量販店にも影響大ですし
これから利用が多くなるかもです。
確かにビッグカメラが横浜まで行かなくて
済むのは良しですね。
結構周りの量販店にも影響大ですし
これから利用が多くなるかもです。
Posted by sasanishiki編集長 at 2006年08月23日 15:16