2006年08月13日
ベイクォーター

そごうの屋上から撮影しました。
また横浜に新たなスポット誕生ですね〜
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
Posted by sasanishiki99 at 02:27│Comments(294)
│☆ささにしき最新記事
この記事へのトラックバック
こんばんは、Roseですつい最近、このblogを始めたばかりで機能がよくわかって無いんですが「キーワード・検索」とか「どの記事にアクセスが多い」かとか?わかるんですねぇ♪で、みなさ...
Yokohama Bay Quarter 最新情報!【Night sky full of stars】at 2006年08月17日 07:34
横浜ベイクォーターのオープンまでいよいよあと1週間。
さいきんは、そごうのダイニングパークのお店も見慣れてきたため、あたらしいレストランにも期待。
ベビーカーに優しい構造...
BAY QUARTER【みなとみらい日記】at 2006年08月18日 16:11
昨日久しぶりに一緒に飲んだ人とバーの話をしていたら、昨年6月にリニューアルしたそごう横浜店のレストランフロア「ダイニングパーク横浜」の話で盛り上がりました。私は中華街の...
横浜そごうの売り上げ3倍と、横浜ベイクォーター。東口のこれから。【藤沢での日々】at 2006年08月24日 20:55
横浜の東口、ポートサイド地区に豪華客船をイメージしたショッピングセンターができます。 「横浜ベイクォーター」なる施設。元々は横浜そごうの駐車場があった場所でしょ...
横浜東口に「横浜ベイクォーター」オープン【inability.☆】at 2006年08月27日 20:48
横浜の東口、ポートサイド地区に豪華客船をイメージしたショッピングセンターができます。 「横浜ベイクォーター」なる施設。元々は横浜そごうの駐車場があった場所でしょ...
横浜東口に「横浜ベイクォーター」オープン【inability.☆】at 2006年10月29日 09:25
この記事へのコメント
ささにしき様☆
初めまして!
つい、先日こちらでblogを開設した者です。
今は、主に横浜駅周辺とMMの夜景を載せています。
ベイクォーターは、私の家から徒歩数分くらいの所に出来たんですが、昨日見たら看板にも電気がついて、
オープンまで急ピッチ!という感じでした。
今から、楽しみです♪
初めまして!
つい、先日こちらでblogを開設した者です。
今は、主に横浜駅周辺とMMの夜景を載せています。
ベイクォーターは、私の家から徒歩数分くらいの所に出来たんですが、昨日見たら看板にも電気がついて、
オープンまで急ピッチ!という感じでした。
今から、楽しみです♪
Posted by Rose at 2006年08月14日 08:16
コメントありがとうございます。
いつもすてきな写真拝見してます。
いやーはじめはかなり混雑しそうですね〜
でも新スポットって聞くと、やじうま根性が疼きます。
いつもすてきな写真拝見してます。
いやーはじめはかなり混雑しそうですね〜
でも新スポットって聞くと、やじうま根性が疼きます。
Posted by sasanishiki at 2006年08月22日 07:01