2007年07月31日
大船ゆめ観音

『大船ゆめ観音』の今年の開催日が
9月8日に決まりました。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
Posted by sasanishiki99 at 06:52│Comments(2)
│☆ささにしき最新記事
この記事へのコメント
ゆめ観音というのは具体的には
何をやるんですか??
何をやるんですか??
Posted by mami at 2007年07月31日 11:01
まみさん
ゆめ観音は日本の祭りと言うより
アジア色が強いお祭りで
露店など6店ほど毎年出ているんですが
シシカバブやカレー、民芸品などの販売をしていますね。
また昨年は観音様の前ではアジアンテイストの強い踊りなどが見ることができました。
まぁ入場料も取られますし、大規模な
お祭りって訳でもないので
もし行かれるならば、ついでにって感覚で行った方が良いかも知れません。
ゆめ観音は日本の祭りと言うより
アジア色が強いお祭りで
露店など6店ほど毎年出ているんですが
シシカバブやカレー、民芸品などの販売をしていますね。
また昨年は観音様の前ではアジアンテイストの強い踊りなどが見ることができました。
まぁ入場料も取られますし、大規模な
お祭りって訳でもないので
もし行かれるならば、ついでにって感覚で行った方が良いかも知れません。
Posted by sasanishiki99 at 2007年07月31日 17:42