舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2007年07月31日

大船ゆめ観音

大船観音の行事のひとつ
『大船ゆめ観音』の今年の開催日が
9月8日に決まりました。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:52Comments(2)☆ささにしき最新記事

2007年07月24日

港北みなも

7月20日にセンター北とセンター南の間くらいにまた新しいショッピングモールが出来たっぽいです。
そう言えばNHKでやってました。
レストラン、温泉などと言ったプレイスポットが全部で22店舗も有るようです。
中でも個人的に注目すべき店はスロットカー専門店ですね。
大人から子供まで気軽に楽しめそうです。
しかし何かあの周辺はショッピングモールが沢山ってイメージがあるのは私だけでしょうか?

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 18:53Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年07月20日

南武線80周年

東海道線が120周年で大船のパン屋さんでは行列が出来ているとかいないとか、そんな中、川崎を走る南武線は今年80周年を迎えるそうで記念の【かりんとう】が特別パッケージで発売していました。

定価は400円、パッケージデザインは
当時の車両のデザインが施されていました。おそらく神奈川県内のキオスクやニューデイズで買うことが出来ると思います。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:43Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年07月16日

「第52回国際花火大会」の中止のお知らせについて

今回は台風4号のため「第52回国際花火大会」の中止になってしまいました。
お祭り好きとしては残念です。

 sasanishiki   続きを読む
Posted by sasanishiki99 at 01:03Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年07月13日

豊島屋鎌倉旬菓桃佳人

白桃水羊羹です。
一個340円くらいするみたいです。

味は柔らかい桃味の羊羹ですね〜
非常に甘いので甘いのが苦手な方は
避けた方が良いかも、それと個人で味わうのはちょっと値段が高いかも知れません。

でも少し洒落た味なんで贈答品には良いかも知れません。


2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 20:38Comments(0)スイーツ