2006年12月15日
横浜紅葉坂
桜木町駅、みなとみらいのランドマークタワー脇から線路をくぐって南西に道路が丘へと登っている。その坂道を「紅葉坂」という石畳の坂道が通っている。
最近その石畳もあたらしくなったようだ・・・・
車で走ると以前より走りやすくなった気がする、、、

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年12月13日
駅弁販売

最近では全く見なくなったホームでの
販売の写真なんですが、他の地域でまだ
販売を実施してるところ何かあるんですかね?
私の幼き記憶では東海道線などで
プラスチックの容器に入った温かいお茶や冷凍みかんなどを窓際に置き駅弁を
食べている光景が思い出されます。
まぁ今の電車じゃあまり窓も開かないし
4人向かい合わせ掛けの座席も少ないですし…逆に通勤電車として活躍する東海道線などで弁当食べている人がいたら
今ではビックリしちゃうかも知れません。
しかし駅弁のホーム販売の様な
ゆっくりと流れる時間が懐かしいし、
そんな時間がこんな忙しい時代にあれば
…なんて思ったりします。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年12月10日
2006年12月09日
2006年12月08日
桜木町ガード下のイラスト

一昔前は綺麗な感じのモノが多かったんですが最近は残念な事に本当に落書きっぽいものが増えて来ていました。
ちょっぴり残念ですね。
車からの撮影なんですが停車した場所に
描かれていた『もののけ姫』のイラストは綺麗に描かれていたんで思わず撮影してしまいました。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長