舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年12月31日

本年はありがとうございました

本年はしょうもない小ネタばかり
お送りしてきました。
また来年も日々更新をモットーに
小ネタを投稿していきたいと
思っていますので宜しくお願いいたします。

ちなみに写真は大船スイート小町で
購入した。うり坊のそぼろクッキーです。
お年賀用に購入しました。



2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 22:35Comments(1)☆ささにしき最新記事

2006年12月30日

ナビオス横浜に無料宿泊!!

横浜市民に嬉しい情報です。

みなとみらいのホテル「ナビオス横浜」で横浜市民50組100名を無料で招待するそうです。
鎌倉市民の私には悲しいです。。。。
URL:http://www.navios-yokohama.com/html/others/invitation.html

ささにしき  
Posted by sasanishiki99 at 00:24Comments(0)神奈川イベント

2006年12月27日

もういくつ寝るとお正月!

街はクリスマスも終わり、一気にお正月モードに切り替わってきました。
昨日雨の降りしきる中、各地でクリスマスの飾りから、お正月の飾り付けに変わる作業が続けられていました。
気がつくと大船駅にも立派な門松が飾り付けられていました。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:51Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年12月26日

マリンタワーと氷川丸にお別れ

横浜港の名所であった『氷川丸』『横浜マリンタワー』が25日、6時30分に45年の歴史と共に幕を閉じたと言う新聞が各紙に取り上げられていました。
記事によると『マリンタワー』は横浜市が買い取り横浜開港150周年を行う2009年にリニューアルオープンする予定で、
『氷川丸』は日本郵船に売却され、どういう形で保存されるかは決まっていないと言う。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 11:37Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年12月25日

JOHNLOS(ジョンロス)

伊勢佐木町で「伊勢佐木町ブルース」をロック調にアレンジした曲などで人気のあるバンドの街角ライブを見ました。結構、盛り上がっていたので今後が楽しみなのですが…。
実は、ギャラリーが集まり過ぎて買い物客や周囲のお店に迷惑をかけてしまう と自主的に伊勢佐木町でのライブ活動をしばらく行わないらしいのです。
残念ですが、大人の事情ってやつですかね(T_T)
  
Posted by sasanishiki99 at 23:11Comments(0)☆探偵ハマケン最新調査