2006年11月22日
クイーンズ伊勢丹


11月初旬オープンって書いてあったのに
かなり時間かかりましたね。
もうこの場所にはマクドナルドは開店しないんだろうな…結構利用してたんですが…
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年11月21日
2006年11月20日
凱旋
実は、また観に行こうかと迷ってたりして…。
各賞の受賞や日本だけでなく海外での上映は知らなかったのでマジで嬉しいですね(^_^)v
ハマケン
2006年11月18日
「機動戦士ガンダム 戦場の絆」in川崎で初陣



以前ここでも書いたんですが、
川崎には設置店舗が3店舗あり
東口側のゲームセンターを通りがかったところ案外空いていたんでやってみることに…
新規カードを300円で購入し、名前を決めて連邦かジオンかを登録し、ノーマルスーツの色を決めるとモビルスーツが
与えられます。
私(ささにしき)は連邦に入りジムを
与えられました。
待つこと数分、名前が呼ばれいよいよ
初陣です。
全国から私を含む新人パイロット4人が
集められ、ジオンの新人パイロット4人とサイド7で闘うことになりました。
旋回操作が上手く行かず、ジムは狙い打ちされまくり…結局一回戦はザク一機も
撃破出来ず、こちらが撃破されるはめになってしまいました。
二回戦目も初戦とほぼ同じ…ビルを盾にしたりビルの上から狙撃したりやってみたんですが、再び撃破されるハメになってしまいました。
終わってみれば民間人から二等兵になり
『期待の新人』の称号が与えられました。
ゲームが終わったあとなんですが、
軽いモビルスーツ酔いと言うんでしょうか?今この時点でも気持ち悪いです。
きっとあの全体が見渡せるスクリーンの
せいで気分が悪くなったんでしょう。
少しお疲れちゃんモード入りました。
ちなみに新規カード300円
ゲームは2ゲーム500円です。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年11月18日
電気の史料館テクノ体験の森


普段『電気の史料館』は入場料を取るのですが年に一度全て無料、しかも普段一般の方が入る事の出来ない東京電力の研究施設『技術開発センター』を一般公開。
電気自動車試乗会、宝探しゲーム、IH料理教室など多くのイベントが盛り沢山です。
今日は16時までこのイベントを行っています。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長