舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年10月30日

TOOADULT

紳士服のお店です。

酒場でつい口を滑らして背広と言ってしまい、お姉さんに笑われたのもいい思い出です。
f^_^;

  
Posted by sasanishiki99 at 21:20Comments(2)☆ひのまる最新記事

2006年10月30日

マリンタワーと氷川丸

横濱港のシンボルであるマリンタワーと
氷川丸が12月25日をもって営業が一時終了と新聞記事を先日読みました。
マリンタワーは横浜市で買い取り、補修のため営業はしばらく中断。
氷川丸は日本郵船が買い取るとしか
記載されていなかったのですが
どうなってしまうんでしょうか?

まぁ実際無くなることは無いと思うんですが…


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 07:11Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年10月29日

地元ネタではありませんが

(おことわり)冒頭からすみません。
横浜・神奈川ネタではないので、主旨から外れてしまいますが、御勘弁願います。

 昨日、箱根湯本から三島まで行きました。天気にも恵まれ、順調に進めたという感じです。
 夕方には三島市内に到着できたので、三島=鰻というイメージを抱いていた我々は三嶋大社参拝後、同市緑町にある「元祖うなよし」に行き、特上うなぎ丼(たしか3200円)を注文。
 んで、出てきたのは写真のとおりです。
解りづらいのですが、量がハンパじゃないです。上から、鰻→ご飯→鰻→ご飯という構造。
 兎に角、旨かった(表現力ないなぁ)。機会があればもう一度行きたいものです。
 東海道散歩も五分の一を越した感じですが、やっぱし先は長いですね。
  
Posted by sasanishiki99 at 15:13Comments(1)☆ひのまる最新記事

2006年10月29日

早くも正月?

大船モールライフではすでに
鏡餅を販売していました。

ビビります(|||_|||)



2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 13:39Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年10月28日

納豆すなっく

少し粘り気があり少し柔らかい「おこし」ですね。


ハマケン
  
Posted by sasanishiki99 at 22:21Comments(280)☆探偵ハマケン最新調査