舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年08月28日

横浜ベイクォーター体験記2

横浜ベイクォーター内には気にして歩くと
様々な形の椅子が置いてあります。
普通の椅子だったり、揺れる椅子だったり、
ゴムチューブの椅子だったり、色々なデザインの素敵な椅子が沢山置いてあります。
見つけきれなかったんですが、
中にはベイクォーターにしかない椅子が
あるとかないとか…

お店はまだいっぱいで中に入るのが大変なんて方、ちょっと違う角度のベイクォーターを楽しんでみたらいかがでしょうか?



酔っ払い運転は許せない男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 18:40Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年08月28日

久々の松尾たかし

今朝、久々に鎌倉市議会員の松尾たかしが
議会報告のビラを配っていました。

今回の内容は
『子供を生める場所がない』鎌倉市に出産出来る病院が1つだけになり市として
対応していかなければという話題

『いざという時のために』救急救命講習の話題

『鎌倉てらこや』この夏に建長寺で行われた寺子屋の報告

『花火大会清掃ボランティア』8月10日の鎌倉花火大会の後に行われた清掃ボランティアの報告

『第29回大船駅前クリーン大作戦』東口の階段下のエスカレーター脇など中心に9月2日朝7時から行う予定の清掃ボランティアの告知など

以上の内容を記載していました。

ちなみにこのビラは『温故知新』って
名前だそうです。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長


お財布.com続報
現在106円たまりました。

http://osaifu.com/sasanishiki99/  
Posted by sasanishiki99 at 07:09Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年08月27日

横浜ベイクォーター体験記1

先日オープン3日目のベイクォーターに
行って来ました。

混雑は予想したもの
やはりものスゴイ混雑orz

とりあえず2時間くらいかけて
流し観してきました。

ちょうどオープ二ングイベントで
クレージーケンバンドの剣さんが
来ていて遠目だったんですが
ちょっとだけ肉眼で確認することが
出来ました。

つづく

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長


お財布.com続報
現在32円たまりました。
地道ですが確実に溜まるのが笑います。
http://osaifu.com/sasanishiki99/  
Posted by sasanishiki99 at 22:12Comments(283)神奈川イベント

2006年08月26日

ヤマダ電機大船店リニューアル

ヤマダ電機大船店が今日からリニューアルし名前もヤマダテックランドに変更しているようです。

ブランド・カー用品・リフォームコーナーなどが新設してあるようです。
またリニューアルにより各フロアの配置がかわりました。
一階にパソコン関連【従来三階にあったもの】、二階は従来のテレビやゲームなどにカー用品を追加、三階は一階にあった家電に加えブランド用品やリフォームコーナーが加わったようです。

今回のヤマダ電機のリニューアルは藤沢ビッグカメラに対抗しているんでしょうか?

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 10:32Comments(3)☆ささにしき最新記事

2006年08月25日

喫煙スペース?

最近はドコに行っても、煙草って気軽に
吸える場所がなくなって来ている。
かと言って禁煙っ書いてなければ、ドコでも気軽に吸っても良いかと言えば、
それも少々違うのでは無いだろうか?

写真は大船西口のエレベーター前の
小さなスペースですが、最近この場所が
暗黙の了解の様に喫煙スペースになって
いるのが気になります。

喫煙スペースなら喫煙スペースでも良いんですが、たまに路上生活者の方や
怖そうな人がタムロしていたりします。
(((゜д゜;)))


2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長



お財布.comってはじめてみました。
現在11円たまりました。
http://osaifu.com/sasanishiki99/  
Posted by sasanishiki99 at 19:58Comments(4)☆ささにしき最新記事