2006年08月28日
横浜ベイクォーター体験記2


様々な形の椅子が置いてあります。
普通の椅子だったり、揺れる椅子だったり、
ゴムチューブの椅子だったり、色々なデザインの素敵な椅子が沢山置いてあります。
見つけきれなかったんですが、
中にはベイクォーターにしかない椅子が
あるとかないとか…
お店はまだいっぱいで中に入るのが大変なんて方、ちょっと違う角度のベイクォーターを楽しんでみたらいかがでしょうか?
酔っ払い運転は許せない男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年08月28日
久々の松尾たかし


議会報告のビラを配っていました。
今回の内容は
『子供を生める場所がない』鎌倉市に出産出来る病院が1つだけになり市として
対応していかなければという話題
『いざという時のために』救急救命講習の話題
『鎌倉てらこや』この夏に建長寺で行われた寺子屋の報告
『花火大会清掃ボランティア』8月10日の鎌倉花火大会の後に行われた清掃ボランティアの報告
『第29回大船駅前クリーン大作戦』東口の階段下のエスカレーター脇など中心に9月2日朝7時から行う予定の清掃ボランティアの告知など
以上の内容を記載していました。
ちなみにこのビラは『温故知新』って
名前だそうです。
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
お財布.com続報
現在106円たまりました。
http://osaifu.com/sasanishiki99/
2006年08月27日
横浜ベイクォーター体験記1


行って来ました。
混雑は予想したもの
やはりものスゴイ混雑orz
とりあえず2時間くらいかけて
流し観してきました。
ちょうどオープ二ングイベントで
クレージーケンバンドの剣さんが
来ていて遠目だったんですが
ちょっとだけ肉眼で確認することが
出来ました。
つづく
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
お財布.com続報
現在32円たまりました。
地道ですが確実に溜まるのが笑います。
http://osaifu.com/sasanishiki99/
2006年08月26日
ヤマダ電機大船店リニューアル

ブランド・カー用品・リフォームコーナーなどが新設してあるようです。
またリニューアルにより各フロアの配置がかわりました。
一階にパソコン関連【従来三階にあったもの】、二階は従来のテレビやゲームなどにカー用品を追加、三階は一階にあった家電に加えブランド用品やリフォームコーナーが加わったようです。
今回のヤマダ電機のリニューアルは藤沢ビッグカメラに対抗しているんでしょうか?
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2006年08月25日
喫煙スペース?

吸える場所がなくなって来ている。
かと言って禁煙っ書いてなければ、ドコでも気軽に吸っても良いかと言えば、
それも少々違うのでは無いだろうか?
写真は大船西口のエレベーター前の
小さなスペースですが、最近この場所が
暗黙の了解の様に喫煙スペースになって
いるのが気になります。
喫煙スペースなら喫煙スペースでも良いんですが、たまに路上生活者の方や
怖そうな人がタムロしていたりします。
(((゜д゜;)))
2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
お財布.comってはじめてみました。
現在11円たまりました。
http://osaifu.com/sasanishiki99/