舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年06月20日

満員御礼

前に紹介した横浜花火大会を船の上からみるやつなんですが、満員御礼になったようです。
結構人気ありますね。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 21:18Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月20日

ハーゲンダッツ横浜ジョイナス店

気が付けばハーゲンダッツが6月4日に
開店していました。
確かジョイナスのこの場所(市営地下鉄横浜駅を上った場所)はサーティワンだったと記憶していたんですが(-o-;)
何にせよ店内はちと新しいこともありキレイな上に上品さも感じとれます。

これからの暑い季節に是非とも時間がある時に食べたいです。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 18:26Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月20日

箱根 湯本の一片

ス―ッ は〜


J爺  
Posted by sasanishiki99 at 08:01Comments(0)☆マーカス最新記事

2006年06月19日

頑張れよ日本

先日、赤レンガにあるサムライブルーパークを見学に行ってきました。

ここはサッカー日本代表を応援するために設置された施設の様な場所で歴代の代表ユニフォームやキリンカップなどで優勝した時のトロフィー(レプリカ)が展示してありました。

また中央スクリーンでは、恐らくココでしか観られない選手たちの練習風景やインタビューなどが観ることが出来ます。

他に日本代表グッズ、またアルコールやおつまみなども販売しており、アルコールではここでしか飲めないカクテル(写真は確かサムライブルー400円)を楽しむことが出来ます。

日本代表はブラジル戦を残すのみとなりましたが決勝リーグに進める可能性も全くゼロではないので是非とも大和魂を見せて欲しいっす。

頑張れよう日本

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:06Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年06月18日

長谷液




江ノ電長谷駅の鎌倉方面ホームの先頭に、こんなものを発見しました。
長谷駅だけに長谷液...しかも特製らしい...
一体何が特製なんだろうか...。


<特派員 Mr.K>


Mr.Kさん情報ありがとう
是非、何が特性か?
続報を期待しますww

<Sasanishiki>  
Posted by sasanishiki99 at 15:12Comments(2)☆特派員