舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2007年08月14日

大船駅ナカマンスリースイート8月

今回は大地のプリン280円が売りのようです。
今月中なんで是非とも食べてみたい
逸品ではあります。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 19:25Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年08月10日

湯の市にドクターフィシュ登場

藤沢の湯の市に
少し前に話題になったドクターフィシュが登場しました。
この魚は人の古くなった角質層などを
好んで食べる魚で海外のとある地方では
皮膚病などの治療に使われているとのこと足湯のように水槽に足を入れると
来るわ来るわ
わずか2〜3センチほどの小さな達が
たちまち足に群がり足の角質を食べ始めます。

最初はこそばゆいですが
慣れてくれば快感になってしまうかも
知れません。

このドクターフィシュ10分500円で
気軽に体験出来るので一度挑戦してみてはいかがでしょうか?


2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 22:52Comments(1)☆ささにしき最新記事

2007年08月10日

鎌倉花火大会

鎌倉花火大会が10日の夜に材木座〜由比ガ浜で行われます。
個人的に花火大会と言えば昔から鎌倉花火大会でした。
8月10日に毎年行われるのを楽しみにしていた覚えがあります。この花火大会でいつも楽しみにしていたのが水中花火って
言うんですかね?海岸線から綺麗に上がる花火が非常に印象的でした。

今日は良い天気なんで花火も良く見えることでしょう。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
  
Posted by sasanishiki99 at 07:03Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年08月10日

8月10日はハトの日

今日8月10日はハトの日
ハトサブレーを販売する豊島屋では
通常1050円で売るハトサブレー12枚売りを810円(税抜き)で販売する。
ちなみに大船駅のスイート小町内の
豊島屋では販売しないので注意ですよ。



2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
  
Posted by sasanishiki99 at 06:50Comments(0)☆ささにしき最新記事

2007年08月10日

大船西口マンション開発問題について

8月12日にTBS「噂の東京マガジン」にて大船西口のマンション開発問題を
取り上げるようです。

マンション開発中止して結構立ちましたがいまだに色々問題あるようですね。

鎌倉市に住んでいる方は必見です。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
  
Posted by sasanishiki99 at 06:15Comments(0)☆ささにしき最新記事