舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2007年02月28日

大船軒【たこ焼きおにぎり】試食レポート

ようやく食べること出来ました。
大船軒の【たこ焼きおにぎり】

風貌は遠目に見れば正にたこ焼き
しかし良く見るとソース味の焼おにぎりっぽいもの、味はソースをベースにしてあるようなんですがたこ焼きについている紅生姜、青海苔、鰹節などトッピングしてあり、本物のたこ焼きみたいな感じでした。歯ごたえは柔らかいって言うよりごはんを球状にするためにちょっと堅めでした。一応中味にはお世辞にも大きいとは言えないタコがキチンと入っていました。




お弁当ってよりもちょっとおやつに
近い感覚で食べた方がお薦めな一品です。価格は500円なので試しに食べてみるのも良いかも知れません。














2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  続きを読む
Posted by sasanishiki99 at 23:48Comments(2)弁当

2007年02月28日

たこ焼きおにぎり

大船軒のたこ焼きおにぎりをついに買いました!
残り二個でした。
危うい危うい

試食レポートは後ほど!

乞うご期待

⊃゛⊃゛⊃゛ッ

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 19:10Comments(0)弁当

2007年02月26日

ミューザ川崎のオブジェ

ミューザ川崎2階広場前にある
オブジェです。
様々な変わった形が目をひきます。

2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  
Posted by sasanishiki99 at 17:15Comments(0)神奈川雑記

2007年02月26日

ラーゾナ川崎でランチ

今日は仕事が川崎だったので駅前のラゾーナでランチしました。
お店は【板前ごはん音音】
食べた料理は【三元豚のカルビ味噌漬け炭火焼き膳】1300円也

なめらかで程よい味噌味でごはんとよくあいました。



2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長  続きを読む
Posted by sasanishiki99 at 12:41Comments(0)和食

2007年02月24日

2月だというのに桜ですよ



近くの小学校で桜が咲いていました。
まだ2月だというのに・・・・
花粉症の方も大変なようです。


<ささにしき>  続きを読む
Posted by sasanishiki99 at 15:59Comments(2)☆ささにしき最新記事