2007年01月15日
大仏ラーメン

普段見る時は混雑していないのですが
はじめて混雑しているのを見てしまいました。
密かな繁盛店なんでしょうか?
食べたことがないので味は定かではありません。
しかし大船にあるのに『大仏』って
言うのが気になります。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長 続きを読む
2007年01月12日
やまゆりポーク2豚弁当


やまゆりポーク2豚弁当なるものが
数量限定で発売を開始した。
このやまゆりポーク2豚弁当は2007年京王百貨店2007年駅弁大会に出展するもので東西対決企画の一環らしいです。
昨日の帰宅時に気付いたんですが
既に売り切れとのことでした。
機会があれば是非とも賞味したいものであります。
さて売り切れと言えば、ここ2、3日にかけて納豆が売り切れになる店が続出しているようです。私も4店舗まわりようやく三個入りパックを2つゲットしました。
なぜ今納豆が売り切れになると言う状態になったかと言うと先日の日曜日の『あるある大事典』とか言う番組で納豆が
ダイエットに良いと紹介されたのが
原因のようです。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2007年01月10日
地方検定

昨年あたりから全国で検定試験などが
行われたりしてるようです。
実際神奈川の地方検定も行われたりして
いました。
そんな密かなブームに乗ってかわからないですが『よこはまドリル』なるモノが
発売していました。
神奈川、横浜通になりたい方、もっと知りたい方は是非購読してみてはいかがでしょうか?
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2007年01月08日
藤沢さいか屋でバーゲン


9日までやっています。
格安なので大勢のお客さまが多数の品を
購入していました。
その他さいか屋では全館でバーゲンをやっていて服飾など半額で売っていました。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長
2007年01月05日
寒川神社参拝記念八福餅


多分、寒川のモノは初めて食べたんですが味や形は殆ど赤福ですね。
味はまぁソツなく美味しいと言うところですね。
1月5日、通勤している人はまだまばらで
電車も空いています。
私も8日まで休みたいなんて思うちょっぴり寒い朝でした。
2007の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長