舞台が神奈川のDVDです。
ヨコハマメリー
ヨコハマメリー
posted with amazlet on 07.02.22
レントラックジャパン (2007/02/14)
売り上げランキング: 1220
おすすめ度の平均: 4.5
5 人が生きることの美しさ
5 この映画を札幌で見ました そしてその翌日ススキノ「エンペラー」が閉店しました
5 最高のドキュメンタリー!!!
まだまだあぶない刑事 デラックス
バップ (2006/04/21)
売り上げランキング: 12066
お財布.com

ブロ電™切符

プロフィール
sasanishiki99
sasanishiki99
編集長のSasanishikiです。
横浜を中心とした神奈川の些細な出来事などを書いて行きたいと思っています。
些細な日常を送る神奈川県民ですが、
どうか暖かく見守っていてください。

ただ今、ほぼ毎週更新運動実施中です。
それと神奈川県民記者を募集しています。

人気blogランキングへ投票お願いします
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
編集長へのお便り

2006年11月07日

出張先の滋賀県にて


ハマケン
  
Posted by sasanishiki99 at 22:22Comments(0)☆探偵ハマケン最新調査

2006年11月07日

神奈川県菊花大会

今は菊の大会が県内の様々なところでも開催している様です。
大船にあるフラワーセンターでも11月23日まで第44回神奈川県菊花大会が
行われています。
先日の日曜日に菊の審査が行われたはずなので最優秀賞とかそれぞれの菊に貼られていると思います。
どの菊も皆さんが一生懸命手入れをして
育てて来たものなので本当にキレイな
花を咲かせているので必見です。

しかしフラワーセンターも2〜3年振りに行ったんですが、人で賑わって居たのに
びっくりしました。
お散歩がてら花の鑑賞に行かれては
如何でしょうか?

入場料は大人350円でした。

2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 07:22Comments(2)☆ささにしき最新記事

2006年11月06日

神奈川県限定のたばこ

先日、近所のコンビニでふと見つけた
商品です。

神奈川県限定たばこ『さくら』って
言うらしいです。

あまりたばこは嗜む方では無いの
ですが、限定ってキーワードに
反応してしまいました。


先週の話題が中村獅童と竹内結子の離婚話だった事にびっくりしている
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 06:55Comments(0)☆ささにしき最新記事

2006年11月05日

FUJIYAMA

こんばんは。ひのまるです
今日は東海道53次の続き。三島〜富士川まで行ってきました。
やっぱり富士山は見たいなぁと思っていたのですが、結果はご覧のとおり(*_*) ちょっと目の悪い私は探すのに一苦労
天気がよければその偉容が堪能できたかと思うと、ちょっと残念です。

また富士山を見に行きたいものです

(ひのまる)

  
Posted by sasanishiki99 at 21:01Comments(0)☆ひのまる最新記事

2006年11月05日

吉野家の牛丼

今日まで牛丼祭です。

大船の吉野家も並んでいました。
ちなみに東京新橋では警備員みたいな人がいました。



2006の技を持つ男(^-^)b
Sasanishiki編集長

  
Posted by sasanishiki99 at 11:16Comments(0)☆ささにしき最新記事