2006年05月23日
業務スーパーというなのスーパー


まず店に入ってびっくりしたのが、結局値段が安いのと、品数の豊富さ、それと業務って銘打っているだけあって品物がデカい。
そんな品物については、これでもかって言うくらいに(業務用)ってパッケージにデカい文字で書かれていた。
人によっては「こんな量はいらない」って思うくらいの品物もある。
また冷凍食品なども多く、今回、小龍包などいくつか品物を購入したがその味などについては後日機会があれば報告したいと思います。
記事:2006の技を持つ男
Sasanishiki編集長
Posted by sasanishiki99 at 07:14│Comments(2)
│☆ささにしき最新記事
この記事へのトラックバック
おとといは「業務スーパー」で買い物しました。その名の通り、業務用食品のスーパーです。業務用スーパーといえば、かつては会員制であったり、事業者だけを対象にしているところが多...
一般客歓迎「業務スーパー」【極もん底値ブログ】at 2006年05月29日 01:17
この記事へのコメント
こんにちは、沖縄からです。
『業務スーパー』沖縄にもありますよぉ
内容も一緒みたいです。
沖縄では利用者が多い!
おばちゃんがゴッソリ買っていきますよ。
『業務スーパー』沖縄にもありますよぉ
内容も一緒みたいです。
沖縄では利用者が多い!
おばちゃんがゴッソリ買っていきますよ。
Posted by 沖縄キッズ at 2006年05月23日 18:21
沖縄にもw
すると色んなところで展開してるんですね
他の県のからも情報お待ちしています。
すると色んなところで展開してるんですね
他の県のからも情報お待ちしています。
Posted by Sasanishiki編集長 at 2006年05月24日 00:05